院内紹介当院の様子や設備のご紹介です

  • 建物

    【建物】

  • 受付

    【受付】

  • 待合室

    【待合室】

  • 診察室

    【診察室】

電子カルテ電子カルテのご説明です。

当院では、カルテを全て電子化しております。レントゲンやMRI、CTなども画面上で確認でき、また角度や色の濃さ、大きさなども自由自在に調整できるため、患者さんにもわかりやすくご説明させていただきます。血液検査などのデータも時系列で表示、説明いたします。

電子カルテ

【レントゲン】
左から首・胸・腰です。
疾患のある部分を拡大して見ることもできます。

【 MRI 】
人体の横断像だけでなく、縦断像や斜めに切った像など、どんな方向の断面でも撮影できます。

【 CT 】
エックス線を使い、身体断面や断面層を撮影します。
写真のように立体的でとてもわかりやすく表示できます。

リハビリ施設のご紹介当院のリハビリ施設です。

  • プロテクノEMS

    プロテクノEMS

    筋肉に通電して各治療を行います。
    循環促進作用、有酸素運動、深層筋賦活作用、リラクゼーション、筋の弛緩、鎮痛効果、無酸素運動、バランストレーニングなどの効果が望めます。

  • 減圧治療器プロテック

    減圧治療器プロテック

    腰に上半身の重さがかからない状態でストレッチ効果が期待できるため、各筋肉の緊張が取れ、血流促進が望めます。急性腰痛(ギックリ腰など)にも有効です。

  • SSP

    SSP

    体表面電気刺激療法で使用します。「刺さない鍼治療」とも呼ばれていて、鎮痛作用なども期待できます。

  • レーザー治療

    レーザー治療

    レーザーを当てると感覚的に鍼や温灸のような心地よい刺激感、温感が残ります。筋肉・関節の慢性非感染性の炎症による疼痛の緩解などの効果が期待できます。

  • スーパーライザー

    スーパーライザー

    スーパーライザーPXは、光のなかでもっとも生体深達性の高い波長帯の光を照射する新しい光線治療器です。血管の拡張・神経興奮性の抑制・鎮痛・消炎、創傷治癒に効果があります。

  • パラフィン

    パラフィン

    伝導温熱療法。55度前後で溶かされたパラフィンに患部を付けて治療します。深部まで熱が浸透し、腱鞘炎や主婦の湿疹や手あれなどにもなどに有効です。

  • 頚椎牽引

    頚椎牽引

    イスに座り、頚椎の筋緊張の緩和します。柔軟性の向上を目的とした器具です。

  • 腰椎牽引

    腰椎牽引

    座ったままの状態で腰椎の筋緊張の緩和します。柔軟性の向上を目的とした器具です。

  • 腰椎牽引

    腰椎牽引

    座ったままの状態で腰椎の筋緊張の緩和します。柔軟性の向上を目的とした器具です。

  • 腰椎牽引

    腰椎牽引

    牽引台に寝た状態で腰椎の筋緊張の緩和します。柔軟性の向上を目的とした器具です。

  • 超音波治療器

    超音波治療器

    生体組織に照射される際に生じる熱で、患部を立体的に温めることができます。深部まで温めることができます。高速度ミクロマッサージにより、深部に直接刺激を与えます。

  • キセノン光治療器

    キセノン光治療器

    光線治療(キセノン光)・通電治療・温熱治療の3種類の治療が可能です。単独での使用はもちろん、一度に3種類の治療を同時に行うことが可能です。

  • 加圧トレーニング

    加圧トレーニング

    加圧トレーニングの最大の特徴はきわめて軽い負荷でしかも短時間で絶大な効果を発揮するということです。 成長ホルモンを始めとする内分泌系ホルモンの分泌を促進すると共に、様々な医学的、生理学的効果が得られます。

  • デイケア・サービス

    デイケア・サービス

    話題の加圧トレーニングとパワーリハビリを併用した、 健康の維持増進を目的とした介護保護を利用する短時間のデイケア(介護予防通所リハビリ)です。

  • リハビリテーション

    リハビリテーション

    自分らしく快適に生活することができるよう腰痛、膝痛、肩痛、頚痛等の症状や老人の方によく見られる圧迫骨折、大腿骨頚部骨折後、スポーツ傷害に対して常勤の理学療法士、鍼灸指圧マッサージ師が運動療法を行っております。

  • パワーリハビリ

    パワーリハビリ

    パワーリハビリは、老化により低下した身体や精神を回復させ、自立性の向上を目指すリハビリの手法です。日本でリハビリの専門職の手によって開発された、マシントレーニングを中心とした運動プログラムです。 まさに「老化に対するリハビリテーション」といえます。

院内紹介
電話番号

増田整形心臓血管クリニック