循環器内科当院の循環器内科診療について
循環器疾患は,高齢化が進んでいるわが国では年々増加しています.対象となる疾患は,高血圧,脂質異常症,不整脈,狭心症,弁膜症,心不全,大動脈瘤,閉塞性動脈硬化症などさまざまです.健康診断で異常を指摘された,胸が痛い,動いたらしんどい,息切れ,動悸,歩くと足が痛くなる,足がむくむなどの症状は循環器系の病気の可能性があります.当院では,採血,レントゲン,心電図,動脈硬化検査,超音波検査(心臓,血管)を使用して各疾患に対応致します.緊急性の高い疾患に対しては,速やかに総合病院への紹介を致します。
また,下肢静脈瘤治療については,若い方から,ご高齢の方まで悩まれている疾患です.多くの病院やクリニックで「命にかかわる病気じゃないから」と放置されているケースが多いです.治療に関しては,血管外科専門医かつ循環器専門医が担当し,総合的に判断し適切に対応できる当院での治療をお勧めします。
医療が進歩しできる治療が増え,何をどうしたらいいのか,どこを受診したらいいのかなど,わからないことなどの相談窓口を設置します。